よくあるご質問
-
カメラについて
カメラが映らない/映らなくなった...。ブラウザの設定から、カメラをブロックする設定を変更してください。
カメラをブロックする設定をしていると、アプリを読み込んだ際、「カメラにアクセスできませんでした。カメラの接続および設定を確認しページを再読み込みしてください。」というメッセージが表示されます。- ■Edge(WindowsPC)
- URLが表示されているアドレスバーの左側の鍵マークを選択し、カメラの使用を許可してください。
鍵マークが表示されていない場合は、ブラウザの設定→Cookieとサイトのアクセス許可→カメラ を選択し、ブロックの設定からhttps://www21.nichibun-g.co.jpを削除してください。
- ■Chrome
- URLが表示されているアドレスバーの左側の鍵マークを選択し、カメラの使用を許可してください。
鍵マークが表示されていない場合は、ブラウザの設定→プライバシーとセキュリティ→サイトの設定→カメラ を選択し、ブロックの設定からhttps://www21.nichibun-g.co.jpを削除してください。
- ■Safari
- URLが表示されているアドレスバーの左側の「ぁあ」マークを選択し、「Webサイトの設定」からカメラの使用を許可してください。
-
作品の保存について
作品がどこに保存されたかわからない...。端末の「ダウンロード」フォルダに保存されます。
「ダウンロード」フォルダを開き、作品をご確認ください。
「ダウンロード」フォルダに作品が見つからない場合、保存場所の設定を変更している可能性や、ダウンロードができていない可能性がございます。- ■WindowsPC
- タスクバーの中のエクスプローラーフォルダを選択します。
→左側のバーの「PC」から「ダウンロード」を選択します。
- ■Chromebook
- 画面の隅のランチャーを選択し、上矢印を選択します。
→「ファイル」アプリを選択します。
→左側のバーの「マイファイル」から「ダウンロード」を選択します。※Chromebookでは、ダウンロードフォルダのファイルは、空き容量が少なくなると削除される可能性があります。共有ドライブなどへの保存をおすすめします。
- ■iPad
- ホーム画面の中から「ファイル」アプリを選択します。
→左側のバーの「このiPad内」から「ダウンロード」を選択します。※Chromebookでは、ダウンロードフォルダのファイルは、空き容量が少なくなると削除される可能性があります。共有ドライブなどへの保存をおすすめします。
作品が保存できない/静止画しか保存できない...。- 対応端末×ブラウザをご確認ください。・WindowsPC × Edge
・WindowsPC × Chrome
・Chromebook × Chrome
・iPad × Safari上記組み合わせ以外の環境では動作を保障しておりません。 - インターネットの接続環境をご確認ください。
- セキュリティ機能でダウンロードがブロックされていないかご確認ください
iPadOS18.5におきまして、「アニメーション書き出し」を行っても指定ダウンロードフォルダにファイルが書き出されない現象が発生しています。大変申し訳ございませんが、別の保存方法をまとめておりますのでご確認をお願いいたします。上記をご確認いただいた上で作品が保存できない場合、アプリの不具合の可能性がございますので、フィードバックにご協力ください。