使い方

  • 基本的な使い方

  • ボタンの名称

  • 撮影

    撮影は999コマまでできます。999コマまで撮影すると、ボタンが使えなくなります。削除したい場合は、コマの編集を参照してください。

    • 撮影ボタン
      1コマ撮影します。
      の表示になっているときは使えません。一度おすと使えるようになります。
    • 削除ボタン
      一番最後のコマを1コマ削除します。長押しすると、すべてのコマが削除されます。
      の表示になっているときは使えません。一度おすと使えるようになります。
    • カメラの切りかえ
      インカメラとアウトカメラを切りかえます。
      ※一部のiPadでは、iPadの仕様によりカメラ切りかえに何度かおしてしていただく必要があります。
  • 再生

    作品をつくっている途中で、動きやコマを確認することができます。
    確認中は撮影ボタンや削除ボタンは使えません。撮影を再開したいときは、撮影ボタンを押してください。

    • 再生ボタン
      繰り返し再生されます。
    • コマ送りボタン
      を押すと一コマ進みます。
      を押すと一コマ戻ります。
    • fps設定
      一秒間に再生されるコマ数が表示されます。最初は8fpsに設定されており、一秒間に8コマが再生されます。
      数字をタップして選ぶことができます。
      ※(fpsはframes per secondの略です)
  • コマの編集

    途中のコマを削除したり、追加で撮影することができます。
    コマをダブルタップすると、そのコマの編集ができます。
    コマ番号をダブルタップすると、複数コマの編集ができます。

    • 取り直し
      選択しているコマを新しく撮影する画像に入れ替えます。
    • 追加撮影
      選択しているコマの一つ前に新しくコマを入れられます。
    • 複製
      選択しているコマと同じコマが追加されます。
    • 削除
      選択しているコマを削除します。削除したコマは戻せません。
    • 複数コマ選択
      複数コマ選択 選択したい範囲を選べます。最初のコマをタップした場合は最後のコマを、最後のコマをタップした場合は最初のコマをタップしてください。
      選択しているコマのコマ番号がオレンジ色になります。
    • 全コマ選択
      全てのコマが選択されます。
    • 選択範囲の複製
      コマ番号がオレンジ色になっているコマと同じコマが追加されます。選択範囲のすぐ後に追加します。
    • 選択範囲の削除
      コマ番号がオレンジ色になっているコマを削除します。削除したコマは戻せません。
    • キャンセル
      操作を中止します。
  • 書き出し

    書き出し形式を選択できます。

    • 書き出し形式
      書き出し形式を選びます。
      • アニメーション(.gif):ループ再生されます。
      • アニメーション(.mp4)
      • パラパラマンガ(.pdf):1枚に18コマ分をわりつけたPDFです。
      • KOMA KOMA撮影データ(.kom):制作途中の撮影データを保存することができます。
      • 詳しくは撮影データを途中で保存するをご覧ください
      書き出し先は、ブラウザのダウンロードフォルダです。
      ※詳しくは作品の保存についてを参照してください。
      ※ロイロノートで共有する場合は、ビデオMP4で保存してください。アニメーションGIFはロイロノートでは共有できません。
    • ファイル名
      PCやタブレット端末に保存するときのファイル名を入力します。
    • タイトル画面を
      つける
      チェックボックスにチェックを入れると、アニメーションの最初にタイトル画面をつけられます。
      • タイトル:タイトルを入力します。太い字で表示されます。
      • あなたの名前:名前を入力します(任意)。細い字で表示されます。
  • 撮影データを途中で保存する

    書き出し形式から「KOMA KOMA撮影データ」を選択してください。
    ファイル名をつけてOKを押すと、端末内に保存されます。
    ※拡張子は.komです。
    ※「KOMA KOMA撮影データ」で保存する場合は、タイトル画面はつけられません。
    ※ほかの形式で保存したものは続きをつくることができません。

  • KOMA KOMA撮影データ(.kom)を読み込む

    読み込みボタンをおします。
    続きをつくりたい「KOMA KOMA撮影データ」を選択して「開く」をおすと、データが読み込まれ、続きをつくることができます。
    ※続きをつくることができるのは拡張子が.komのファイルのみです。「.gif」「.mp4」で保存したものや、ほかの拡張子のデータは読み込めません。

  • 動作環境

    対応端末×
    ブラウザ
    • WindowsPC × Edge
    • WindowsPC × Chrome
    • Chromebook × Chrome
    • iPad × Safari
    ※上記組み合わせ以外の環境では動作を保障しておりません。
    以下のような問題が生じる場合がございます
    • 起動しない。
    • 書き出しができない。
    • 書き出しをすると新規ページに画像が表示され、長押しして保存しても静止画しか保存されない。
    • パラパラマンガPDFの書き出しができない。
    メモリ 4GB以上