※作品画像をクリック or タップしてください。
(いままで れんしゅうしてきた いっぽんぜおい!)
画用紙・絵の具・ペン/54×39cm/兵庫県
(しぜんの なかで かぬう たいけん)
画用紙・絵の具・鉛筆/55×40cm/新潟県
(ぴあのが もっと うまく なりたい)
画用紙・絵の具・箸ペン/39×54cm/兵庫県
(ねれないなぁ)
画用紙・絵の具・ペン/39×55cm/新潟県
(ゆきの けしき)
画用紙・絵の具・ペン/40×55cm/新潟県
(きゃんどる せれもにい)
画用紙・絵の具・ペン/38×54cm/宮城県
(ひこうきから みた おきなわ)
画用紙・絵の具/27×27cm/北海道
飛行機から見た沖縄の海がめっちゃきれいだった。
(かぞくと いった しゃこたんでの かもめの えさやり)
画用紙・絵の具・ペン・クレヨン/38×27cm/北海道
心に残ったことは、家族としゃこたんの遊らん船で、かもめにえさをあげたことです。
(どきどきの しゅんかん)
画用紙・絵の具/54×39cm/兵庫県
(あたたかい きもちに なる あかしかいきょうおおはし)
色画用紙・絵の具・ペン/39×54cm/兵庫県
(ああ きもちいいい!)
画用紙・絵の具/39×54cm/兵庫県
自然学校で1組と2組とアルプスアドベンチャーをしているところです。ジップラインで風があたって気持ちよかったです。
(はじめて みた さいうん)
画用紙・絵の具・鉛筆/38×54cm/新潟県
(あのときの おもいで)
色画用紙・白ボール紙・絵の具・パステル/54×40cm/兵庫県
(おもいでの きょうしつ)
画用紙・絵の具/39×54cm/群馬県
(かぜが つよく、なみが たかい なか、みんなで やった かぬう)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/38×53.5cm/千葉県
(ななつもりへ どらいぶ)
画用紙・絵の具・ペン/38×53.5cm/宮城県
春になり、山へ続く道をドライブ。つくしが元気に顔を出しています。桜もきれいです。
(わたしの なつ)
画用紙・絵の具・鉛筆/27×38cm/高知県
わたしは、カヌーの青とむらさきのまざった色をつくるのを工夫しました。くらくなるといやなので、うすいきいろを少しいれました。
(うんどうかいの ようす)
画用紙・絵の具/27×38cm/高知県
絵で工夫したことは、雲をちょっとぼかしたり、テントの下にかげを描いたところです。がんばったところは、校庭の地面や建物です。
(きれいな よる)
画用紙・絵の具・クレパス/54×38cm/群馬県
(さかまで つづく みち)
画用紙・絵の具・クレヨン/38×27cm/福井県
(まどの そとからの しぜん)
画用紙・絵の具・鉛筆/27×38cm/福井県
(こうていからの はる)
画用紙・絵の具/27×38cm/福井県
(ひとみに うつった ほしたち)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/19×27cm/兵庫県
瞳に映った星をイメージして描きました。目にうつっているとわかるように、茶色のわを描きました。どうこうが、かなりむずかしかったです!
(とざんの けしき)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/19×27cm/兵庫県
近い山は、明るい色にして、とおくの山は、くらい色にしました。あと、きりの色をうすくしました。とおくの山のロープウェイもかきました。
(やまが きりに かかっていた やまのぼり)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/19×27cm/兵庫県
細いえんぴつをいかして、黒い石みたいのを描くのを工夫しました。山に少し茶色いところがあったのでぬりました。
(ゆうやけの けしき!!)
画用紙・絵の具/19×27cm/兵庫県
ぐうぜん王将にごはんを食べに行って、まどをのぞいたら、むらさきと、青をしゅいろ(オレンジ)の色がグラデーションになっていて、とてもきれいで感どうしました。
(さよなら ほうむらん)
画用紙・絵の具・鉛筆/19×27cm/兵庫県
守びが、あきらめている感じや、選手が打ったあととかが、むずかしかった。自分にとんでくるように(ボール)工夫しました。
(ねことの うんめいの であい)
画用紙・絵の具・ペン/19×27cm/兵庫県
草をかいても絵の具で線がなくなったので、もう一回線をかくのを工夫しました。
(さかなつかみ)
画用紙・絵の具・ペン/19×27cm/兵庫県
自然学校の魚つかみのようすをかきました。さかなはとてもおいしくてたのしかった。
(たのしかった あおぞらずこう)
画用紙・絵の具/19×27cm/兵庫県
あおぞらのみんなでしたのがきれいで、楽しかったのが、心に残りました。工夫したのは、みんなが、いろんな色をつかっていたのを思い出しながらつくったのを、工夫しました。
(よるの ふぁいやあ しょう)
画用紙・絵の具・ペン/19×27cm/兵庫県
自然学校の夜に先生たちが、ファイヤーショーをして、きれいでかっこいいと思いました。くふうしたところは、火は明るいから先生のまわりをあまりくろくしなかった。
(たのしい じかん)
色画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/19×27cm/兵庫県
自分を大きくしたり、笑って楽しい感じをだしました。色を作るのがむずかしかったけど、なんとか理想の色になってよかったです。
(あるぷすあどべんちゃあ)
画用紙・絵の具/19×27cm/兵庫県
アルプスアドベンチャーで上級のをやった時です。松の木の葉と、木の木目を工夫しました。
(やまの ちょうじょうの けしき)
画用紙・絵の具/19×27cm/兵庫県
太陽の光で山が光っているように見えて、とてもいい景色でした。工夫は、山の色を同じ色ではなくうすくしたりこくしたりして自然の山をかきました。
(しぜんがっこう しょうとうじかん)
画用紙・絵の具・ペン/19×27cm/兵庫県
ふとんと、体の重なりを工夫して、にもつとか、つくえの上に置いてるおちゃ、コップも重ねた。
(たのしかった じっぷらいん)
画用紙・絵の具・鉛筆/19×27cm/兵庫県
自然学校のアルプスアドベンチャーでしたジップラインの様子です。木の色が人にかぶらないようにして人が手前に見えるようにしました。
(しぜんの なかで あるぷすあどべんちゃあ)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/19×27cm/兵庫県
工夫したところは木の色です。ハチ高原のところは木の色がきみどりだったり、みどりだったり、どっちなのかわからない色がたくさんあったので1つの木にも少しのちがいの色をかきました。
(はじめて かぞくで みた ゆうひ)
画用紙・絵の具/19×27cm/兵庫県
ニューアクシツにいったときベランダを見たら夕日があってみにいった。なみをちがうあおでかきました。
(こころに のこった さかなつかみ)
画用紙・絵の具・鉛筆/19×27cm/兵庫県
魚をつかむ手をくふうしました。どうやってかいたかというとじっさいに物をつかんでそのつかんだ手をかきました。
(じんせいはつの さんるいだ)
画用紙・絵の具・鉛筆/27×19cm/兵庫県
とても大きな試合で、三塁打を打ったとき。工夫したことは、ヘルメットをかくことです。
(こわい いっぽんみち)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/27×19cm/兵庫県
アルプスアドベンチャーの上きゅうで一本道があって、足ががくがくしているみたいに、足元にぎざぎざを入れました。
(もう みれないかもしれない はなび)
画用紙・絵の具・ペン/27×19cm/兵庫県
工夫したことは、花火です。花火の線は、つながっているのではなく、はなれているので点々をして、絵の具をつけました。
(ともだちとの びでおつうわ)
画用紙・絵の具・ペン・鉛筆/27×19cm/兵庫県
絵の具をそのまま使わないように、いろんな色をまぜてぬりました。はい景や、自分の顔の大きさなども考えて、かきました。
(とよかめの えさやり)
画用紙・絵の具・クレパス/38×53.5cm/愛知県
石は、いろいろな色をつかってカラフルにしました。えさをあげるピンセットは、実際にもってスケッチしました。
作者の言葉
合宿でキャンドルセレモニーをしているところをかきました。ろうそくの火がともり、暗いところから明るくなるところを工夫してかきました。