※作品画像をクリック or タップしてください。
(ふしぎの くにの ありす ―ほんの せかいへ―)
空き箱・針金・ストロー・トイレットペーパー・色画用紙・画用紙・ペン・鉛筆/19×26×19cm/兵庫県
(ぱちぱち! ぽっぷこうん)
空き箱・針金・ストロー・樹脂粘土・色画用紙・絵の具/21×27×12cm/兵庫県
(かわせみに ねらわれる さかなたち)
空き箱・針金・ストロー・色画用紙・画用紙・ペン・鉛筆/25×24×9cm/兵庫県
(ごつごつごつ いわが でかい!)
空き箱・針金・ストロー・色画用紙・ペン/29×24×10cm/兵庫県
(とても ゆかいな すいぞくかんの いきものたち)
空き箱・針金・ストロー・色画用紙・画用紙・ペン/30×21×9cm/兵庫県
(きょうの ごはんは たいぎょの ふらいい!)
空き箱・針金・ストロー・タコ糸・画用紙・色画用紙・色紙・鉛筆/26×24×17cm/兵庫県
(じゆうに なった とり)
空き箱・針金・ストロー・割りばし・画用紙・色画用紙・色鉛筆・鉛筆/26×24×9.5cm/兵庫県
(ごじらだあ)
空き箱・針金・色画用紙・ストロー・お花紙など/33×25×70cm/兵庫県
(らあめんや へいてんご)
空き箱・針金・色画用紙・ボール紙・ほぐした紙紐・ストローなど/31×25×12cm/兵庫県
ラーメン屋が閉まった後、「今日もおいしい!」と言ってもらい、喜んでいるチャーシュー、メンマ、ナルト、めんを作りました。
(こうらの じどうはんばいき)
空き箱・針金・片面波段ボール・割りピン・色画用紙・塩ビ板など/24×18×16cm/兵庫県
ぼうをまわすと、ジュースなどがでてきます。右下にお金を入れることができます。
(ひたすら およぐ ひと)
空き箱・針金・色画用紙・緩衝材・ストローなど/23×17×7cm/兵庫県
水泳大会で4位で終わってしまうと思われた人が、ひたすら泳いで追い越そうとしているところです。
(にげろ! きょうりゅう)
空き箱・針金・色画用紙・片面波段ボール・緩衝材・ペンなど/26×26×7cm/兵庫県
きょうりゅうがいる時代をイメージしてみて…風景などこだわってみました。卵は発泡スチロールでつくってみました。
(かもの おやこ)
空き箱・針金・色画用紙・ストロー・ペン/19×18×8cm/兵庫県
野原の中で、カモの親子が引っこししているよ。おくにある湖に向かって出発進行ー!
(つばめの す)
空き箱・針金・色画用紙・シュレッダーにかけた紙・スズランテープなど/19×18×12cm/兵庫県
ツバメの子どもがエサをもっているお母さんをみて、よろこんでいます。エサをもとめてとびつきましょう!
(たすけてえええええ!!)
空き箱・針金・色画用紙・画用紙・ストローなど/12×22×12cm/兵庫県
ある日、男の子が川でつりをしていると、ワニにかみつかれてしまった!たすけてぇぇぇー!!
(ちゅうしゅうの めいげつ)
箱・針金・ストロー・色画用紙・お花紙・黄ボール紙など/26×20×8cm/兵庫県
うさぎが月でもちつきをしている様子を作りました。もちが伸びたり縮んだりするように、もちの紙の種類を変えるなどして工夫しました。
(くねくね うごく りゅう)
箱・竹ひご・針金・色画用紙・わた・紙筒・毛糸・紙粘土・紙テープなど/21×35×17cm/神奈川県
動いているように見せるために、しっぽを紙テープにしました。頭を重くしてバランスをわざと悪くして、動いているように見せました。
(かいていの せかい)
箱・竹ひご・針金・画用紙・お花紙・ペンなど/15×22×15cm/神奈川県
(かいぞくせん)
箱・竹ひご・針金・工作用紙・色画用紙など/26×43×60cm/神奈川県
旗が取れないように工夫しました。
(とけい)
箱・竹ひご・針金・色画用紙・画用紙・鉛筆など/11×15×12cm/神奈川県
鳥が出てくるところに扉をつけたり(鳥がつぶれるから閉めないで)、ちゃんと長さを測って屋根や他の部品も設計しました。
(とうきゅう げえむ)
箱・竹ひご・針金・厚紙・ビニルテープ・ペンなど/33×22×34cm/神奈川県
がんばったところは、クランクの仕組みの大きさを変えて竹ひごの出る時間に差をつけたり、力の加減で球の飛ぶ方向が変わることです。
(りれえ)
箱・竹ひご・針金・紙粘土・色画用紙・お花紙・ペンなど/24×17×9cm/神奈川県
はり金を動かすことで、おいぬかしたり、おいこされたりする表現をしました。形も、よこではなくたてにしてみました。
(なつの てんてき)
箱・画用紙・色画用紙・ストロー・モール・針金・ペン/14×30×36cm/千葉県
(ちょうを おいかける にじいろの とり)
箱・竹串・針金・ストロー・お花紙・緩衝材・色画用紙/40×23×18cm/神奈川県
1このクランクに2この竹ひごをつけました。鳥の羽は、花がみを手で切ってひらひらさせて、動きを大きく見せました。
(みなみの しまで「ばかんす!!」)
箱・針金・竹串・ストロー・モール・色画用紙・鈴・ビニルテープ・ペン/23×34×10cm/神奈川県
やしの実をすずにして、音がなるようにしました。和紙で白波を表現しました。
作者の言葉
ゴジラがあばれているよー。町が大変で、おおさわぎ。だれか、ゴジラをとめて!