※作品画像をクリック or タップしてください。
画用紙・絵の具/各13×18.5cm/兵庫県
画用紙・絵の具/各13×18.5、(細長い紙)9×18.5cm/兵庫県
色を濃くしたり薄くしたりして、朝・昼・夜を表しました。まんてんの星たちを表すために、いろんな色を使っていろんな大きさの筆で点々を描きました。色鉛筆と筆で明け方を表しました。宇宙からの空を描きました。太さを太くしたり細くしたりして風を表しました。
画用紙・絵の具/10×13.5、(細長い紙)18.5×9cm/兵庫県
試したことは、指で絵の具をこすって、グラデーションにしたこと。
画用紙・絵の具/14×19.5、(細長い紙)9×18.5cm/兵庫県
コンテのむらさきでうっすらぬって、水色の絵の具で筆の形を表し、その上にマーカーでカラフルにしました。ふわふわして「寒い」感じに仕上げました。
画用紙・絵の具/(細長い紙)10×19.5、(大きい紙)14.5×19.5、(小さい紙)10×13cm/兵庫県
3枚絵をかきました。ターナーさんの絵は、とても素敵でした。楽しかったです。月の絵は、夏の夜の湖の空気を表しました。
画用紙・絵の具/13.5×18.5cm/兵庫県
絵の具や筆をうまくつかえたのでよかったです。
画用紙・絵の具/各10×13.5cm/兵庫県
絵の具に水を足して、のばせばのばすほど色はうすくなるので、それを利用して描いた方が良かったです。
画用紙・絵の具/10×13.5cm/兵庫県
ターナーさんの作品は色や水、筆跡などを工夫できていたし、みんなも工夫できていて良かったです。私も色や水を工夫しました。とくに水を工夫しました。色が同じでも水の量が違えば色も変わるからです。
画用紙・絵の具/(小さい紙)9×12.5、(中くらいの紙)9.5×13,(大きい紙)13.5×18.5cm/兵庫県
紫色の絵では、コンテのむらさき、水色、青色など色々なコンテを使って空を表したり、白の絵の具で星をかいたり、月の光を再現したし、他の絵の具を使ったものでは、わざとかさかさにして描くことを工夫しました。
画用紙・絵の具/各9.5×13.5cm/兵庫県
絵の具の混ぜ合わせや、水のかげん、かさねるなどの筆使いを意識して作りました。うまくできて、良かったです。
画用紙・絵の具/(大きい紙)13×19.5、(細長い紙)8×19、(小さい紙)10×14、cm/兵庫県
空気感にするのがむずかしかったです。青い作品が一番空気っぽくできました。ターナーさんの作品は、空気感も出ていて、すごく工夫できていてすごいと思いました。
画用紙・絵の具/(細長い紙)8.5×19.5、(大きい紙)14×18、(小さい紙)10×14cm/兵庫県
水でぬった色をまぜたり、少し白を上から塗ったりできたのでとてもたのしかったです。2学期がとてもたのしみです。
画用紙・絵の具/各8.5×19cm/兵庫県
ターナーさんの作品を見て感じたことは、一つの作品の中に、とてもいっぱい筆の使い方があるということです。筆をはらっていたりとめていたり、全部が作品にぎゅっと入っていたのでいいと思いました。
画用紙・絵の具/13.5×19.5、(小さい紙)10×14cm/兵庫県
空気感を出すときは、色や形、大きさ、水の量、こさなどを少し変えただけでも全然違う感じになるということが分かったので良かったです。
画用紙・絵の具/14×18.5cm/兵庫県
暗い雲を表現するために、ぞうきんを使って、分厚い感じのくもをかいた
画用紙・絵の具/(細長い紙)8.5×19.5、(大きい紙)13.5×19.5、(小さい紙)10×14cm/兵庫県
クレパスを下にぬってから絵の具でポンっと筆先だけつけると、そのあとがのこっているままかわいているので、すごくすてきになりました。色えんぴつの上から絵の具でぬると、その色えんぴつの色がすけて見えるので、すてきになったと思います。
画用紙・絵の具/(細長い紙)8.5×19、(大きい紙)13.5×19.5、(小さい紙)10×14cm/兵庫県
友だちに意見を聞いて、「黄色が星に見える」とか「ほたるに見える」とか、違った言葉が聞けてよかったです。
画用紙・絵の具/9.5×13.5、(細長い紙)8.5×18.5cm/兵庫県
春をイメージしてかきました。春なのでピンクを多めに使って、明るく、ほんのりとした色を使いました。水で色をうすめたりして工夫しました。
画用紙・絵の具/(小さい紙)9.5×13、(大きい紙)13×19.5cm/兵庫県
コンテでかいて、空のところをコンテでぼかして、エメラルドみたいにキレイに出来てよかったです。
画用紙・絵の具/各13.5×19.5cm/兵庫県
にている色を重ねてぬってみるとグラデーションになってきれいになったので良かったです。寒い空気(青い作品)、暑い空気(赤い作品)、不思議な空気(カラフルな作品)を表現しました。
画用紙・絵の具/各10×13、(細長い紙)8.5×19.5cm/兵庫県
カミナリがにじむ所と、そうでない所に分けました。カミナリの作品、長い作品、青一面の作品が、とくによく出来ました。
画用紙・絵の具/13×19.5、(細長い紙)8.5×19.5cm/兵庫県
私は、むらさき全部が好きで、絵の具で色をうすくしたり、と自分らしくできました。とてもうれしかったです。冬も大好きなので、冬にしてみました。私がお気に入りなところに友だちが気付いてくれたので、とてもうれしかったです。
画用紙・絵の具/13.5×18.5、(細長い紙)16×7cm/兵庫県
水でぼかすと、夕焼けの感じや、雨がふる前のくもをあらわすことができました。夕日がうつっている海など、どうくつから町をながめているところまで再現できて良かったです。
画用紙・絵の具/(小さい紙)10×13.5、(大きい紙)14×18.5cm/兵庫県
だんだん天気がわるくなっていくのをかいたり、コンテでうすくかいたりして、たくさんの工夫ができました。
画用紙・絵の具/(大きい紙)13×19.5、(縦長の紙)13.5×9.5、(横長の紙)9.5×13.5cm/兵庫県
今日ぼくは、カンカンして、それを指でこすって雨のようにできたし、ほかにもいろいろ工夫できたのでうれしかったです。
(よるの そら)
画用紙・絵の具/14.5×15cm/北海道
色々な色を重ねたところを工夫しました。
(いろんな そら)
色画用紙・画用紙・パステル/20×30cm/北海道
工夫したところは、グラデーションをイメージしてかいたことです。
(たましいの まい)
画用紙・絵の具/38×53cm/東京都
(よるの まんげつ)
画用紙・絵の具/27×38cm/兵庫県
(いちにちの はじまり ~ひので~)
画用紙・絵の具/27×38cm/兵庫県
(さまざまな 「あお」 が まじわる そら)
画用紙・絵の具/27×38cm/兵庫県
(いろんな いろの きれいな ゆうやけ)
画用紙・絵の具/27×38cm/兵庫県
画用紙・絵の具/13×18.5cm/兵庫県
水を多く入れて手でトントンとして、みずしぶきを表しました。乾いてから上に青を塗ることで、ぼかしを使いました。朝の海を想像しました。
画用紙・絵の具/14×19.5cm/兵庫県
夕日の空の色を徐々に変えたりしました。
画用紙・絵の具/13.5×18.5cm/兵庫県
全体を水っぽくして夕方の終わりをかきました。太陽の近くは少し明るく、月の近くは暗くしました。下は、夜が近いのでだれもいない海をえがきました。季節は夏です。
作者の言葉
いろんな色をかさねたりしたら、新しい色が出て良かったです。